★★ 真優ちゃんの Shall we dance? 20! ★★
がんばれっ真優ちゃん、バレエ発表会!
2016年11月26日 第5回 Le ciel Ballet Academy BALLET CONCERT 2016!
![]() |
![]() |
日はファミリーで真優ちゃんのバレエ発表会のため、地下鉄乗り継ぎ名古屋グランパスの本拠地のパロマ瑞穂スポーツパーク前の「名古屋市瑞穂文化小劇場」へ。今回は、真優ちゃんが通っているバレエ教室の発表会ではなく、教えてくれている先生の中の1人の教室主催(名古屋市覚王山のル・シエルバレエアカデミー)の発表会におよばれ。 |
![]() |
![]() |
今こうなると正直外様組なので出番もたった1回と少な目。それでも年に何度とかという発表会だし招待参加なのでミスは許されない。演技中は撮影禁止なので、カメラもビデオもだめだったため、その成果を残せず残念。しかしホント上手くなったものだ。終了後は大混雑のロビーにてファミリーで可愛い衣装の真優ちゃんと記念撮影。もちろん、一緒にがんばっているお友達ともハイポーズ! |
![]() ![]() |
![]() |
がんばった真優ちゃんには、パパママから小さいけど可愛いブーケのプレゼント。やはりバレエの発表会には花束が必須だ。ホント小さいものなので気持ちだけでも受け取ってね。ご苦労様でした。さぁ〜打ち上げに繰り出そう。発表会の後は、待ってましたとばかり名古屋駅前のタワーズレストラン街へ移動し、ファミリーで打ち上げだ。今宵は主役の真優ちゃんのリクエストで人気イタリアンの「マーノマッジョ」へ。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
まずは、ギンギンに冷えた白ワインでパパママ乾杯だ。少しでも安くとハウスワインの500mlデカンタで正解!とパパご機嫌。パパママは2人でシェアするセットメニューを注文。主役の真優ちゃんは単品で人気ピッツア「カルニピカンテ」。反して菜優ちゃんは「魚介類のトマトソースリゾット」だ。おいおい、どちらもすごいサイズ。これはどれ選んでも満腹間違いなしだ。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
続いて、パパママのピッツアは「マルゲリータ」と「4種のチーズのピッツア」のハーフ&ハーフ登場。これもいくつかのピッツアメニューの中から2つ選んだんだけど、ママの選択間違いなしだ。美味い〜!!そして、メインのパスタは「雲丹とホウレン草のクリームパスタ」だ。おいおい、雲丹のクリームソースは間違いなく美味い。迷わずゲットとなっただけにホント美味い!パンが欲しい〜。残ったクリームソースをパンで綺麗にとって食べたい程だったからだ。あぁ〜惜しい。残るはデザートとなるドルチェ。まずはパパの分のチョコレートケーキは糖質我慢中のパパだけに、主役の真優ちゃんへ丸まるプレゼント。あぁ〜思いっきり甘いの喰いたかったなぁ〜とパパ泣き顔。
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ママは美味しいパンナコッタ。菜優ちゃんがカタラーナをゲットだ。どちらもホント美味そう。あぁ〜ご馳走さまでした。真優ちゃんも満足してくれたかな?最後に、タワーズの綺麗なクリスマスツリーの前で記念撮影。あぁ〜もうクリスマスかぁ〜?いよいよ師走。早いもので2016年もあと30日ちょっと。真優ちゃんももう中学生。バレエも3月までの今シーズンで卒業予定。もうポワントクラスで、トゥーシューズも経験済みだし、いいタイミングかもね?長く習ってきたピアノもバレエもいよいよ締めくくりだ。悔いのないようがんばって、やりきって欲しいものだね。あぁ〜満腹。 |