★★ 真優ちゃんの Let's enjoy a piano 9 ! ★★
(番外編 真優ちゃんのピアノ編だよ!)
2018年9月17日 最後のピアノ発表会! (in 長久手市文化の家 森のホール )
![]() ![]() |
![]() |
小学3年生からピアノを頑張ってきた真優ちゃんも早いものでもう中学3年生。受験を前に昨年同じく長く続けてきたバレエも卒業。ただピアノだけは厳しい部活や受験勉強の中、週1回のレッスンを一生懸命がんばってきた。ホント偉いものだ。それでも、このピアノ発表会が最後かもしれない? |
![]() |
![]() |
っということで、ラストとなる発表会の場所は人気の長久手市の「長久手市文化の家 森のホール」。先生からも素晴らしいホールと聞いていたが、なるほど雰囲気がすごくいい。今年の演目は満を持して「トルコ行進曲 ピアノソナタ第11番より」だ。 |
![]() |
おぉ〜モーツァルトの代表曲だね。自宅での練習ではかなり苦戦していたので実はかなり心配・・・・。そりゃ〜受験生だもん。練習時間は最低限しか取れない。そんな中でも一生懸命練習している姿を見て知っているだけに、もう〜ドキドキだ。最後になるかもしれない発表会だもん、頑張ってほしい!
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
おぉ〜見事やり切ったぁ〜。ホントがんばった。本人的には怪しいところもあったようだが、ど素人の自分には全くわからない出来だった。末っ娘はホント本番に強い。感心するよ。いやぁ〜よかったぁ〜。最後はみんなと笑顔で全体写真撮影。納得の出来だったのか?末っ娘もいい笑顔だ。以前は一緒に連弾したこともある友人とも記念撮影!お互い受験生なのにホントがんばったねぇ〜。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
もちろん、ファミリーでも一緒に記念撮影。最後にずーっとお世話になった先生ともご一緒だ。繰り返すがやり切った感強い末っ娘はホントいい笑顔だ。生成からも趣味として月1レッスンなどあるのでぜひ相談して!とも言われている。実は、高校では弓道やってみたいなぁ〜とも考えている末っ娘。うん、色々悩めばいい。 打ち上げはファミリーで恒例の焼肉屋さんだ!思っ切り食べよぉ〜!! とりあえずは、7年間ご苦労様でした。 |